2011年度プロジェクト              
                            
                                
    	変容する異文化接触場面とグローバリゼーションの行方(代表:サウクエン・ファン) 
                               
    	ビジネス・エシックス(代表:ギブソン松井佳子) 
    	        
                               
    	
              国際文化振興会と「幻の英文日本百科事典」 
                               
    	
              戦後日本政治と文化外交 
    	
              国立公文書館アジア歴史資料センター委託「国内所在のアジア歴史資料」調査   
                 
               
              これまでのプロジェクト          		
              		
         
        
                    東アジアの経済統合をめぐる人の移動:インドネシア人・ベトナム人などのニューカマーを中心に             (2007-2010年度) 
        
        
                    「国際コミュニケーション研究ハンドブック(仮称)」作成 (2007年度) 
        
        
                    日本のインドネシア人社会 (2004-2006年度) 
        
        
                    アメリカ研究プログラム (2004-2006年度) 
        
        
                    ジェンダー研究会 (2001-2005年度) 
        
        
                    外語大における多文化共生−留学生支援の実践研究 (2004年度)          		
    	
		
        
         東アジアの近代化と社会変動プロジェクト (2002-2004年度) 
        
         留学生支援システム構築のための International Encounter Groupの可能性 
               (2001-2003年度)
  
          
                |