異文化コミュニケーション研究所
    Intercultural Communication Institute

 
東アジアの経済統合をめぐる人の移動
〜インドネシア人・ベトナム人などのニューカマーを中心に〜

実施期間
2007年4月〜2011年3月
代表者名
奥島美夏(本学異文化コミュニケーション研究所・講師)
研究分担者
有路智恵(上尾看護専門学校・副学科長)
池田光穂(大阪大学コミュニケーションデザインセンター・教授)
石川陽子(首都大学東京・准教授)
伊藤雅俊(日本大学大学院・博士課程)
岩井美佐紀(本学国際言語文化学科・准教授)
尾形直子
(NPO法人国際保健医療支援・研究センター(IHAR)事務局長)
鈴木伸枝(千葉大学人文学部・教授)
高畑 幸(広島学院大学・准教授)
中井久子( 大阪人間科学大学・教授)
新美達也(中央大学大学院・博士課程)
服部美奈(名古屋大学大学院教育学研究科・准教授)
林 史樹(本学韓国語学科・准教授)
皆川厚一(本学国際言語文化学科・ 准教授)
山口裕子(吉備国際大学・非常勤講師)
横田祥子(首都大学東京・博士課程)
吉田正紀(日本大学国際関係学部・教授)
和田 純(本学異文化コミュニケーション研究所・ 特別顧問、国際コミュニケーション学科・教授)
(※その他、研究補助者数名)
研究概要
 昨年度終了した在日インドネシア人研究の蓄積もふまえながら東アジアに範囲を広げ、近年フィリピン人に代わって急増しているインドネシア人・ベトナム人を中心に、移民・移住労働者の動向調査を開始した。
 今年度は各自が引き続き日本・インドネシアでの研究を継続しながら文部科学省研究補助金などの申請もするかたわら、比較研究の対象として移住労働者・結婚移民ともに受け入れ大国となった台湾 などへの人流にも焦点をあて、短期共同調査を行っている。
公開ワークショップ・研究会
 ・医療・福祉事情研究会 『第2回 フィリピンの看護・介護事情』 (2010年10月開催)
 ・医療・福祉事情研究会 『第1回 インドネシアの医療・福祉の諸相』(2010年7月開催)
 ・公開ワークショップ 『EPAと外国人看護師・介護福祉士候補〜背景・実態・課題』(2010年2月 開催)
関連研究
 「日本のインドネシア人社会」(2004〜06年度)を参照のこと

  文科省科学研究費 基盤B(海外)  課題番号 20401047
  「東アジアにみるインドネシア・ベトナム女性移民の急増と家事介護労働者−花嫁間の推移」(平成20-22年度, 代表:奥島美夏)







  異文研HOME