| 前期(月・3)時間割表へ |
| ビジネスリサーチI 調査法入門 ![]() |
|
|||||
![]() |
||||||
| 55002600 |
| 質的(定性的)リサーチの基本的な手法とその実施のプロセスを習得することを目的とする。社会調査法を初めて学ぶ受講者のために、質的(定性的)リサーチにはどのような手法があるのか、リサーチ活動はどのような手順によって進められるのか、リサーチの企画・実施にはどのような注意が必要か、リサーチ結果をどのように整理し分析したらよいのか、などについて解説する。市場リサーチの方法の一つであり、質的(定性的)データを集める手法の代表例である面接法(インタビュー調査)の実施を通じて、質的(定性的)リサーチの基礎的な知識とスキルを学ぶ。 |
| 評価方法: | 出席30%、授業参加と貢献20%、レポート・課題提出50% |
| テキスト名: | 白谷秀一、朴相権、内田龍史『新版 実践はじめての社会調査−テーマ選びから報告まで』自治体研究社、2009年 |
| 参考文献は適宜紹介する。 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|