| 前期(木・2)時間割表へ |
| ウェブサイトデザイン入門B |
|
|||||
![]() |
||||||
| 55001702 |
| 繰り返しの作業の中で、精錬されたデザインが生まれる。よって、美しいウェブサイトが制作されるのは努力の成果である。WEBに対する基本的知識を学ぶために、本講義はウェブページ制作の基礎であるHTML を習得した上で、Web上でアニメーションなどの動きのあるホームページを作成することのできるMacromedia Flashの各機能について、説明と実習によって学習する。使用する環境はWindowsである。 |
| 評価方法: | 出席状況、提出課題と試験の総合評価 |
| テキスト名: | 境 祐司『Flash 8 ビギナーコースfor Windows&Macintosh』毎日コミュニケーションズ、2006年 |
| 参考文献: |
松村 慎/原 一浩『標準Webデザイン講座 FLASH 8』翔泳社、2006年 高橋 晃『ゼロから始めるWebデザイン』西東社、2002年 |
| テキストと配布オリジナルテキストを使用 |
| 注意事項: |
実習もおこなうので、毎回必ず出席すること 情報基礎2のHTMLを履修した学生が望ましい |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|