後期(木・2)時間割表へ
    日本経済論IIB
  現代日本経済の課題
TAKAO MAKIKO 
高尾 真紀子
2単位 
1〜4 
後期 
50403002

世界金融危機に直面する日本経済の課題について、少子高齢化、グローバル化、財政赤字、格差問題などテーマ別に検討する。なるべく身近な話題から入りつつ、テーマごとに議論を深め、ミクロ及びマクロ経済学の考え方を身に付ける内容とする。また、最近の経済トピックについて適宜解説し、理解を深める。

評価方法: 授業への出席と貢献度、中間及び最終レポート提出を総合的に評価し、試験は行いません

テキスト名: テキストはありません。適宜資料を配布し、参考文献は授業の中で提示します。

注意事項: 日本経済論1Bとは独立した内容ですので、1Bを履修していなくても履修できます。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 現代日本経済の課題−日本経済が抱える諸課題 
2. 少子化と日本経済(1)−なぜ結婚しないのか?結婚の経済学と少子化がもたらすもの
3. 少子化と日本経済(2)−少子化対策は必要か?人口減少社会のゆくえ
4. グローバル化と日本経済(1)−貿易と通貨の役割・保護主義はなぜいけないか?
5. グローバル化と日本経済(2)−世界金融危機と日本経済
6. 環境問題と日本経済−環境と経済は両立するのか?環境問題を市場で解決するには?
7. 格差と日本経済−日本の経済格差は広がっているのか?ワーキングプア、貧困問題の解決には?
8. 労働力と日本経済−フリーターとニート、派遣切りはなぜ起こったか?
9. 教育と日本経済−教育は投資か消費か?ゆとり教育は何をもたらしたのか?
10. 日本の財政問題−国と地方の借金は800兆円?日本の将来は大丈夫か?
11. 高齢化と社会保障システムの危機(1)−あなたの老後は大丈夫?年金の仕組と改革のゆくえ
12. 高齢化と社会保障システムの危機(2)−医療・介護制度の改革
13. デフレ・インフレと日本経済−物の値段が下がるのはいいこと?金融政策と日銀の役割
14. まとめ