後期(月・4)時間割表へ
    日本芸能史II
  
NAKANO MASAAKI 
中野 正昭
2単位 
1〜4 
後期 
50300800

日本の芸能にはどのようなものがあり、またそれらはどのような時代背景のもとに成立したのか? 後期では〈近世〜近代〉に誕生した芸能を取り上げ、特に〈大衆芸能〉と呼ばれる日本芸能について広く理解を深めることを目的とする。

評価方法: 出席と学期末試験から総合的に評価する。

テキスト名: 特定の教科書は使用しない。必要な資料等は授業内でプリントとして配布する。

注意事項: 内容の理解を深めるため、日本芸能史%illchar{?}と連続して受講することが望ましい。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 導入:大衆文化の中の芸能
2. 寄席(1)落語
3. 寄席(2)漫才
4. 寄席(3)色物
5. 大道芸と見世物(1)流しの芸能
6. 大道芸と見世物(2)見世物小屋の魅力
7. 大道芸と見世物(3)近年の大道芸・見世物事情
8. 喜劇(1)俄から喜劇へ
9. 喜劇(2)帝国劇場と益田太郎冠者
10. 喜劇(3)アチャラカ喜劇の時代
11. 喜劇(4)テレビ時代の笑い
12. 音楽劇とレヴュー(1)お伽歌劇
13. 音楽劇とレヴュー(2)浅草オペラ
14. 音楽劇とレヴュー(3)宝塚歌劇
15. むすび