前期(金・3)時間割表へ
    ラテンアメリカ史概論I
  メソアメリカ古代文明とアンデス古代文明=人と社会の形成・ヨーロッパ人との出会い前の形成=
SHIDARA TOMOYASU 
設楽 知靖
2単位 
1〜4 
前期 
43400700

私のモットーは「出会いを大切に若人に夢を与えたい」です。
ラテンアメリカ地域は、33の独立国と11の非独立国領土からなる地域の総称である。また、スペイン語、ポルトガル語、フランス語など、ラテン語から誕生した言語(イタリア語、ルーマニア語を含め「ロマンス諸語」という)や宗教(カトリック教)などラテン系の伝統文化を共有し、継続する、いわゆる「ラテン民族・文化のアメリカ」を意味し、アングロサクソン・アメリカに対する文化的な概念からラテン・アメリカと称される。
ラテンアメリカの歴史的変遷は、先スペイン時代、スペイン植民地統治時代、独立から現代の3つの時代に区分されるが、「ラテンアメリカ史概論I(前期)」では、“ヨーロッパ人との出会い前の文明”、すなわちコロンブスが、この地域に到達し、スペインあるいはポルトガルによって征服される以前の時代、いわゆる「先コロンブス時代」におけるアメリカ大陸の古代文明の形成とその文化的特徴や社会経済などについて、参考資料の回覧などを通して学ぶ。

評価方法: 以下の項目を考慮し、総合的に評価する。

(1)課題レポート提出(70%):
   「課題」は事前に5題を提示し、その中から1題を選択して、A4レポート用紙10枚以内にまとめる。
   「評価」は、「理解力」、「洞察力」、「自己表現力」、「創造力」で実施する。
(2)出席率と感想文(リアクション・ペーパー)(30%):
   平常点としての評価とする。

参考文献: 青山和夫・猪俣健メソアメリカの考古学同成社
増田義郎・山田睦男ラテン・アメリカ史山川出版社
L.G.ルンブレラス著 増田義郎訳アンデス文明岩波書店

  注)毎回、授業時にプリントを配布する。

注意事項: この授業を前にして、日常の情報の中で、「中南米」、「ラテンアメリカ」という文字に注視し、この地域の人文地理的位置づけを頭に入れておいて欲しい。
そして、物事の探究には信念と情熱をもって接し、創造力を培い、自分の考えの軸をぶれさせない心構えをもつ人生を志してほしい。
大学の授業は「受身」ではなく、各自が「積極的に参加して、作ってゆくもの」である。外国語大学で学ぶ学生諸君にとっては、地域言語の背景にある歴史、文化を理解することは必須である。
歴史を学ぶことは「年号の暗記」ではなく、その社会、文化が形成された背景を考え、「時の記憶」のメッセージを現代の問題と関連づけ、未来につなげるとともに、言語を手段として、地域の人々と理解仕合える力をつけることが求められる。
ラテンアメリカ地域文化研究に関心のある学生諸君の積極的な参加を期待しています。
特に毎年、合格者を出している「日本・メキシコ留学生」および「埼玉県費メキシコ留学生」、
メキシコの「グアダラハラ大学」、「グアダラハラ自治大学」との交換留学を希望する学生諸君には
是非、履修を薦めたい。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 総論
ラテンアメリカ地域の特徴と多様小生・共通性・人文地理的視点から、地域としてのラテンアメリカ、亜地域区分と、その特徴(メキシコ・中央アメリカ・カリブ海域・アンデス地域・ラプラタ地域・ブラジル)、自然環境・言語文化・宗教・人種構成(多民族社会、混合文化)。
2. アメリカ大陸の古代文明
プレ・コロンブス時代(先スペイン時代)の古代文明。
メソアメリカ古代文明とアンデス古代文明。
3. メソアメリカ文明(その1)
オルメカ文明の起源と特徴:メソアメリカの「母なる文化」、ジャングルの中の巨石人頭像(オルメカ・ヘッド)。
4. メソアメリカ文明(その2)
テオティワカン文化:アメリカ大陸最大規模の宗教都市国家、巨大ピラミッド神殿文化と神殿建造物。
5. メソアメリカ文明(その3)
テオティワカン文化:社会経済構造、文化的特徴、メキシコ南部オアハカ地域(ミステカ文化、サポテカ文化)との関係。
6. メソアメリカ文明(その4)
マヤ文明:「失われた文明」の変遷。
グアテマラ熱帯密林に眠るカミナルフュ、ティカル、キリグア、ホンジュラス・コパン遺跡。
7. メソアメリカ文明(その5)
マヤ文明:メキシコ南部パレンケ、ウスマシンタ川流域、ユカタン半島ウシュマル、チチェン・イッツァの社会構造と文化特徴。
8. メソアメリカ文明(その6)
マヤ文明:マヤの宇宙観、宗教観、思想、暦法(カレンダー)、“ポポル・ヴフ”(マヤ古事記)。
9. メソアメリカ文明(その7)
メキシコ高原文化:エル・タヒン、トルテカ、アステカ文化の社会構造、政治・経済活動、「生け贄の文化」と宗教観。
10. アンデス文明(その1)
アンデス文明の分布と地型的変遷。
プレ・インカ文明:ワカ・プリエッタ、コトシュ、チャビン、モチーカ文化。
11. アンデス文明(その2)
プレ・インカ文明:ティワナコ(チチカカ湖近郊)、ナスカ、シカン、クントゥル・ワシ文化。
12. アンデス文明(その3)
プレ・インカ文明:ワリ、イカ、チャンカイ、ナスカ文化、最近発掘中のシクラス。
13. アンデス文明(その4)
インカ文明(タワンティンスーユ):首都クスコ、特徴、社会構造と経済活動、宗教観。
空中都市マチュ・ピチュの存在。
14. まとめ
(1)アメリカ大陸古代文明:“人と社会の形成”
(2)大航海時代の幕開け:“ヨーロッパ人との出会い”
15. 総括
前期レポート提出要領について:テーマの選択、レポート作成要領、参考図書文献等