後期(火・2)時間割表へ
後期(木・2)時間割表へ
    児童英語教育カリキュラムデザインB
  
OSADA ERI 
長田 恵理
4単位 
2〜4 
後期 
41102002

2011年から小学校で行われる「外国語活動」では、学習指導要領のもと、学校の教育目標に照らし合わせながら各学校が独自にカリキュラムを作ることが要求されている。本講座では、早期英語教育における理論と実践について考察し、小学校での英語活動の基礎知識を身につけ、カリキュラム・シラバス・レッスンプランの構築、指導方法などを研究する。

評価方法: 出席、授業への参加(30%)プレゼンテーション(40%)その他の課題(30%)

テキスト名: 小学校英語活動用テキスト JUNIOR COLUMBUS 21 BOOK 2光村図書2005
小学校英語アクティビティ・ブック Sunshine Kids 2開隆堂2001
英語ノート2教育出版2009

  その他の参考文献については初回の授業で紹介します。

注意事項: 履修条件:
「児童英語教育論」「認知発達と英語教育」を履修していること。かつ、TOEIC(R)550点以上、KEPT71点以上、英検2級以上のいずれか。

≪H21年度以前入学者移行措置≫
「児童英語教育論」「第二言語習得研究」「児童文化論」を履修していること。かつ、TOEIC(R)550点以上、KEPT71点以上、英検2級以上のいずれか。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 講座内容の概要
2. 小学校英語活動の現状と問題
3. シラバス構築に関する理論(1)
4. シラバス構築に関する理論(2)
5. シラバス構築に関する理論(3)
6. 既存の児童英語教材研究(1)
7. 既存の児童英語教材研究(2)
8. 『英語ノート』研究
9. 評価方法 (1)
10. 評価方法 (2)
11. シラバスデザイン(1)
12. シラバスデザイン(2)
13. Presentation(1)
14. Presentation(2)
15. レッスンを支えるアクティビティ (1)
16. レッスンを支えるアクティビティ (2)
17. 教材研究・Teacher talk(1)
18. 教材研究・Teacher talk(2)
19. 教授用資料の作成(1)
20. 教授用資料の作成(2)
21. microteaching準備(1)
22. microteaching準備(2)
23. microteaching (1)
24. microteaching (2)
25. microteaching (3)
26. microteaching (4)