前期(土・1)時間割表へ
前期(土・2)時間割表へ
    第二言語習得研究B
  Second Language Acquisition
KOBAYASHI MASAKI 
小林 真記
4単位 
2〜4 
前期 
41101202

本講義は、第二言語(外国語を含む)の習得に関する基礎知識を身につけることを目的とする。これまでに国内外で行われてきた研究を考察し、「人はいかにして第二言語を学ぶのか」という問いに対してより科学的な説明をできるようになることが一番のねらいである。さらに、本講義は、様々な理論や概念を用いて、受講者が自らの言語学習経験を内省し、第二言語学習を多面的且つ複眼的に考察する力を養うことも目的とする。

評価方法: 参加度、中間試験、期末試験、発表、その他宿題

テキスト名: Lightbown, P., & Spada, N., How languages are learned (3rd ed.) , Oxford University Press, 2006
白井恭弘外国語学習の科学:第二言語習得論とは何か岩波新書2008

参考文献: 白畑知彦・冨田祐一・村野井仁・若林茂則英語教育用語辞典大修館2009

注意事項: 毎回の授業は、予習を前提に行うため、必ず指定個所を読んでくること。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. コース概要:第二言語習得とは?
2. 母語習得理論 (1):行動主義
3. 母語習得理論 (2):生得主義、臨界期、普遍文法
4. 相互交流論:ピアジェの認知主義、ヴィゴツキーの社会文化理論、言語社会化
5. 母語習得と第二言語習得の相違点
6. 第二言語習得理論 (1):行動主義
7. 第二言語習得理論 (2):生得主義、モニターモデル
8. 第二言語習得理論 (3):相互交流的アプローチ
9. 第二言語習得理論 (4):認知的アプローチ(情報処理モデル、スキル習得論、コネクショニスト・モデル)
10. 第二言語習得理論 (5):社会文化的アプローチ
11. 第二言語習得に影響を与える要因 (1):知性、言語適正
12. 第二言語習得に影響を与える要因 (2):認知スタイル、学習ストラテジー、性格
13. 第二言語習得に影響を与える要因 (3):動機付けと心的態度
14. 第二言語習得に影響を与える要因 (4):アイデンティティ、学習者の信条
15. 第二言語習得に影響を与える要因 (3):年齢
16. 中間テスト
17. 学習者言語の特徴 (1):対照分析、誤り分析、中間言語
18. 学習者言語の特徴 (2):発達過程
19. 学習者の言語の特徴 (3):母語の影響
20. 学習者の言語の特徴 (4): 語彙の習得
21. 学習者の言語の特徴(5): 語用能力の習得、音声・音韻の習得
22. 教室における第二言語習得(1):自然習得と教室習得
23. 教室における第二言語習得(2): 教室におけるインターアクション
24. 教室における第二言語習得(3): グループワークの意義
25. 第二言語習得理論と教育実践 (1)
26. 第二言語習得理論と教育実践 (2)
27. 第二言語習得理論と教育実践 (3)
28. まとめ&期末試験