| 前期(火・4)時間割表へ |
| ベトナム語総合-2 読解力をつける |
|
|||||
![]() |
||||||
| 26001002 |
|
ベトナムを深く理解するためには、ベトナム語文献を読みこなす能力が必要となる。会話中心の日常会話に必要な語彙は2年生までの「ベトナム語基礎」で学んだので、ある程度の基礎的語彙は身に着いているはずである。3年生以上は、語彙をさらに増やし、じっくり読みこなし理解する地道な努力が必要となる。 使用するのは、ベトナム語読解の教科書である。毎回担当者を確定するので、履修予定者は必ず出席してほしい。 |
| 評価方法: |
出席重視。8割以上の出席が必要。やむをえない欠席の場合は、事前に通知すること。 和訳担当、中間および学期末試験、提出課題などを総合的に評価する。 |
| テキスト名: | 神田外語大学国際言語文化学科ベトナム語専攻『ベトナム語初級読本』 |
| 注意事項: | 自宅で和訳するためにも、できれば越越辞典を各自入手しておいてほしい。日常会話などの語学能力とは全く異なるリタラシーを鍛える講義なので、最初は骨が折れるかもしれないが、積み重ねが重要である。 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|