後期(火・4)時間割表へ
    商業英語IID
  
TOYODA SATOSHI 
豊田 聡
2単位 
1〜4 
後期 
11004604

国際取引を行う優良企業1社(千葉または都内)を題材に職域英語のケース研究を行う。履修者の到達目標を「求められる人財」に設定し伸長に挑む。英語力の指標である正確さ・速さ・豊かさと、読む・書く・話す・聞くスキルが、実際の企業活動で誰にどの程度要求されるのかを、理論と実践のダイナミズムで探究する。商業英語D(当科目の履修前提とはしない)との主な違いは自主研究比率の高さおよび英語頻度の高さにある。科目の集大成として、協力企業を訪問しての研究成果発表を行う。日頃修得した英語力を発揮し、達成感を得る好機となるであろう。

評価方法: 授業内パフォーマンス70点、レポート提出およびプレゼンテーション30点


テキスト名: ハンドアウト中心。参考教材はオリエンテーションおよび各講で案内。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 総論:商業英語の位置づけ(利用の実際 社会貢献 歴史背景 求められる英語力)
2. ビジネス概論: ビジネスとは 売上・費用・利益 企業組織と分業 外資系の特色
3. 基礎1: 調査業務の分類と実際  (市場調査 信用調査)
4. 基礎2: 交渉業務の分類と実際 (取引条件交渉 社内交渉)
5. 基礎3: 決済業務の分類と実際 (契約書・信用状作成 催促・確認)
6. 基礎4: 提案業務の分類と実際 (売上促進活動 改善・改革活動)
7. 対象企業研究:開示データによる研究
8. 対象企業研究:訪問と取材による研究
9. ケース1: 対象企業の調査業務
10. ケース2: 対象企業の交渉業務
11. ケース3: 対象企業の決済業務
12. ケース4: 対象企業の提案業務
13. プレゼンテーション:教室内リハーサル
14. プレゼンテーション:対象企業への再訪問 リサーチ結果報告