| 大学院(火・3)時間割表へ |
| 言語学特論演習 |
|
|||||
![]() |
||||||
| 92101000 |
| 博士後期課程のゼミ。日本語と英語を中心にした比較統語研究の観点から、言語の理論的研究の成果を建設的、批判的に考察し、学生各自の研究トピックテーマを発展させつつ理論構築に貢献することを目的とする。ゼミの具体的内容は、学生の研究テーマと関わる最先端の研究論文を読み込むことを中心にすすめる。 |
| 評価方法: | クラスでの発表とreview論文数本、および、期末の研究論文 |
| テキスト名: | S. Miyagawa & M. Saito, The Oxford Handbook of Japanese Linguistics, Oxford Univ. Press, 2008 |
| 他に、国内外の言語学Journalsや論文集の論文をコピーしてテキストとする。 |