単位 
  
  
55001906

経済の急速なグローバル化と情報通信革命の進展に伴い、現代社会に生きる私たちにとって情報通信機器を駆使したコミュニケーション技術の習得は欠かすことのできない課題となった。本講義は、国際ビジネスコミュニケーションコースの一年生を対象に、国際ビジネスシーンで活躍する上で必須な基礎的コンピュータ運用能力の養成と、ネットワークを介した情報収集・発信能力の習得を目的としている。前期は基本的なコンピュータの知識について講義を行なう。講義では必要に応じて演習問題を課し、実践的な情報運用能力を養成する。

評価方法: 出席状況、提出課題と試験の総合評価

テキスト名: 宮詰正幸 他30時間でマスター Word2003実教出版2004

参考文献: 魚田勝臣[編著]ITテキスト 基礎情報リテラシ 第3版共立出版2008
菊池登志子・根市一志・半田正樹情報リテラシーの扉をひらく!共立出版2005

  その他の参考文献は、講義の際に紹介していく。講義では、テキストと上記参考文献の演習問題を使用する。また、必要に応じてハンドアウトを配布する。

注意事項: 実習も行うので、毎回必ず出席すること。本講義と同時に情報基礎を履修することを、受講の条件とする。

USBメモリを購入し、講義時に毎回持参すること。USBメモリの容量は問わない。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 情報リテラシー、情報倫理と情報セキュリティ、情報ツールの基礎
2. 情報リテラシーの基礎(1):添付メールと圧縮解凍、タッチ・タイピング
3. 情報リテラシーの基礎(2): ブラインド・タッチと高度な文章入力
4. 情報リテラシーの基礎(3):文章の編集と印刷、イラストの挿入
5. 情報リテラシーの基礎(4):高度な編集作業、作表とグラフの利用
6. 情報リテラシーの基礎(5):訴求力の高いレポートの作成法
7. 課題レポート制作
8. 情報管理のためのメディアとコンテンツ
9. 情報リテラシーと問題解決
10. 情報の収集
11. 情報の分析
12. 共感と説得のための情報発信
13. 課題制作テスト