後期(火・1)時間割表へ |
社会調査法II SPSSと調査データの解析 |
|
|||||
50404000 |
経験社会学の重要内容は調査データの解析である。 現在、コンピュータの普及によって社会調査においてもその応用が多くなっているので、昔手間を取る調査データの解析が簡単に出来るようになった。本講義では、まず調査票の整理という準備段階から始め、そして社会科学統計ソフトSPSSを利用してデータベースを作成し、データ解析をすることへ進みたい。授業の目的は、もっぱらコンピュータの知識や統計学の知識を勉強することではなく、むしろ実例に基づいてSPSSや社会調査データ解析の知識を応用することである。実践的練習によってコンピュータになじみ、社会統計の基礎知識を身に付けるように指導したい。 |
評価方法: |
以下の各要素を総合して評価する。 1.学習態度 2.宿題と練習 3.出席状況 |
テキスト名: | 内藤統也 監修/秋川 卓也 著『『文系のためのSPSS超入門』』プレアデス出版、2005年 |
参考文献: |
内田 治『『すぐわかるSPSSによるアンケートの調査・集計・解析(第2版)』』東京図書、2002年 室 淳子、石村貞夫『『SPSSでやさしく学ぶ多変量解析』』東京図書、1999年 |
注意事項: |
1.社会調査法1の知識を要求する。 2.コンピュータ台数の関係で履修者数を40名以内と制限する。 |
授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|