後期(火・5)時間割表へ
    日本近代思想史IIA
  戦争と平和の思想
TSUCHIDA HIROSHIGE 
土田 宏成
2単位 
1〜4 
後期 
50300201

本講義では、1930年代日中戦争期から、敗戦を経た1950年代初頭までに書かれた戦争に関する著作を取り上げ、日本人の戦争認識を考える。そして、戦中・戦後の日本人の思想について理解を深めるとともに、戦争と平和について考える手がかりとしたい。

評価方法: 期末レポート、授業態度により評価する。

テキスト名: 未定
授業中に適宜紹介する。

注意事項: 定員を100人程度とする。定員を大きく超えた場合は、初回授業において受講票により抽選を行うことがある。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. ガイダンス
2. 日中戦争下の従軍作家たちの記録 その1 火野葦平『麦と兵隊』。
3. 日中戦争下の従軍作家たちの記録 その2 石川達三『生きている兵隊』。
4. 日中戦争下の従軍作家たちの記録 その3 林芙美子『北岸部隊』。
5. 白鴎遺族会編『雲ながるる果てに』。海軍の特攻隊員たちの記録。
6. 特攻隊を題材とした映画について。
7. 同上。
8. 吉田満『戦艦大和の最期』。生き残った乗組員によるリアルな戦争記録。
9. 永井隆『長崎の鐘』ほか。長崎原爆の記録。
10. 石野径一郎『ひめゆりの塔』。沖縄の悲劇を描いた小説。
11. 仲宗根政善『ひめゆりの塔をめぐる人々の手記』。「ひめゆり学徒隊」の引率教師がまとめた記録。
12. ひめゆり学徒隊を題材にした映画について。
13. 同上。
14. 同上。
15. まとめ