後期(火・4)時間割表へ |
スペイン現代史II 現代スペインの諸問題 |
|
|||||
43400400 |
民主化のプロセス(1976年以降)、新憲法の成立(1978年)、中央集権体制から地方分権体制への移行、社会労働党政権の政治(1982−96年)、EC加盟(1986年)、国民党政権の政治(1996―2004年)、イラク戦争への対応、2004年3月のマドリード列車爆破同時多発テロと社会労働党政権の成立、2008年3月総選挙以後の政治、バスク・テロリズム、女性の意識変化と社会進出、失業問題、移民問題、多文化主義、ヨーロッパ市民の意識形成など、現代スペインの新しい潮流について分析する。 この講義の目的は、スペインの個別事情に詳しくなることだけではなく、大きな体制変革が行われる時や急速な国際化の波を受けた時に、社会構成員間の利害衝突を回避しつつ、効率的で公正な新システムをいかに構築するか、古い価値観と新しい価値観とをいかに両立させるか、といった根源的命題についても考察することにある。 |
評価方法: | 出席点 約20点、ミニレポート3回(各5点)15点、筆記試験 65点の計100点で評価する。 |
テキスト名: |
参考文献を授業中に指示する。適宜プリントを配布する。 最近の参考文献は以下のとおり。 楠・タマメス・戸門・深澤『スペイン現代史』大修館書店、1999年 坂東・戸門・碇共編『現代スペイン情報ハンドブック』三修社、改訂版 2007年 碇順治編 『現代スペインの歴史』彩流社、2005年 碇順治編 『ヨーロッパ読本 スペイン』2008年 川成・坂東 『現代スペイン読本』丸善、2008年 |
注意事項: | 政治や社会問題に関心のある、スペイン語学科以外の学生にも受講を勧める |
授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|