| 前期(火・2)時間割表へ |
| 前期(木・4)時間割表へ |
| Intermediate English IIIA Oral Communication I |
|
|||||
![]() |
||||||
| 20802701 |
|
中級レベルの英語力を持った学部留学生を対象としたクラスです。授業は全て英語で行われます。アクティビティーへの積極的な参加が要求されます。 目的 1. スピーキングとリスニングを中心としたコミュニケーション能力を伸ばす 2. 様々な状況において、またはトピックについて、英語で積極的かつある程度流暢にコミュニケーションをとれるようになる 3. 日常生活で頻繁に使われるボキャブラリーや表現を使えるようになる |
| 評価方法: | 最初の授業で説明があります。 |
| テキスト名: | 教科書の購入については担当教員から案内がありますので、授業が始まる前に購入する必要はありません。 |
| 注意事項: |
留学生英語プログラム(English Program for Foreign Students) の選択科目のひとつです。 Intermediate English IIを履修済み(または免除)の学部留学生が履修することのできる科目です。 |