前期(月・4)時間割表へ
    ビジネス・インターンシップIA
  
KITAHARA KENZO 
北原 賢三
2単位 
2〜3 
前期 
80003401

ビジネスインターンシップは次のような学生のために授業内容が企画されました。
 自分が実社会でどのように社会人として生計を立てて生きていくのか実感が湧かない学生
 企業とは何か、どのように企業を知ればよいのか、そして企業での仕事とは何なのかを知りたい学生
 企業リサーチやマーケティングの方法を実際に使い、データから結果を得ることに興味がある学生
 企業に就職することが不安であり、どのように企業に応募してよいのか心配な学生
 グループワーク、ディスカッション、プレゼンテーションを通じて講師や他の学生と意見交換をしたい学生
授業では企業人や専門家の講師も加わって学生と一緒に議論をしていきます。このインターンシップを最後までやりとげれば実社会でどのように問題を解決するのかという一つの方法が理解できます。また実践を通して課題をやり遂げた達成感も得られます。さらに就職活動の際にインターンシップを行ったことを具体的な体験として企業にアピールできます。なお、授業はゲスト講師も含め、10名程度の小グループゼミナール制にして進めていきます。ぜひ多くの学生諸君に参加してもらうように期待しています。

評価方法: 出席率50%、前期レポート15%、後期レポート15%、プレゼンテーション10%、授業態度10%

テキスト名: 随時プリント等を配布する。

注意事項: ビジネス・インターンシップI(前期)を履修した人は必ずビジネス・インターンシップII(後期)を履修しなければならない。ビジネスインターンシップを希望する学生はキャリア教育センターに志願書を提出し、面接を受けなければならない。手続きの詳細はインターンシップ説明会あるいは授業オリエンテーションで説明するので必ず出席すること。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. オリエンテーション:全授業内容の説明
2. ビジネスインターンシップの意義、目的
3. 企業とは:事業目的、事業内容、組織、株式会社制度、営業活動、管理部門、意思決定システム等/ゲスト講師の説明
4. 企業人のマナー:責任、自己管理、コミュニケーション/ゲスト講師の説明
5. 企業のリサーチ(1)目的:何を課題とするか/ゲスト講師・企業での仕事
6. 企業のリサーチ(2)方法:どのようにリサーチをすすめるか/ゲスト講師・企業組織
7. 企業のリサーチ(3)場所:どこを選ぶか/ゲスト講師・業務分野
8. 企業のリサーチ(4)実践:ミニリサーチをやってみる
9. 企業のリサーチ(5)発表:どのような内容と結果だったか
10. 企業のリサーチ(6)発表:講評
11. ビジネスインターンシップの準備(1)課題設定:何を学ぶのか/マーケティングの基礎
12. ビジネスインターンシップの準備(2)インタビュー:よい質問を考える/マーケティングの基礎
13. ビジネスインターンシップの方法(2)データ収集:どのようにデータを集めるか/マーケティングの基礎
14. ビジネスインターンシップの方法(3)データ分析:データの処理、結果をどう求めるのか/マーケティングの基礎
15. インターンシップの準備まとめ