前期(火・5)時間割表へ |
研究演習-21 |
|
|||||
60500121 |
本演習では、Webプログラミングを習得すると共に、インターネットの仕組みを理解する。講義と演習を通して図形や描画をかくだけではなく、図形や音声を操作するソフトウェアを作りながら、プログラミングに関する基礎知識を学習することができることを目標とする。 <前期> 既にコンピュータの基本を身につけている学生を対象に、Processingというプログラミング開発環境を用いて、プログラミング作成の初歩から自在に使用できるまでの講義と演習を行う。Processingを用いた視覚的な表現やデザインを通じて、プログラミングの基礎的な概念やその実現方法を学んでいく。 <後期> Webブラウザ上で閲覧できる画像、音声、動画等の情報の処理と表現を適切に行うための技術を学び、それらを応用した総合的なマルチメディアの表現を含む情報コンテンツの作成を行う。 論文執筆を予定する学生には、研究の指導を行う。 |
評価方法: | 出席状況と毎回発表の結果を総合して評価を行う |
参考文献: |
大藤 幹『標準Webデザイン講座 スタイルシート』翔泳社、2006年 ななきち『Flash8 レベルアップコース』毎日コミュニケーションズ、2006年 |
教科書は後日指定する |
注意事項: | 原則として、情報基礎1、および2を履修済みの学生を対象とする。ゼミ形式なので、各自積極的な姿勢で出席してほしい。 |
授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|