後期(火・3)時間割表へ
    タイの民族・地理
  
Jumpei Ichinosawa 
市野澤 潤平
2単位 
2〜4 
後期 
56002000

タイ国は、民族構成においても地理的広がりにおいても、多様性に富んでいる。本授業では、その多様性を概観しつつ、タイ地域研究における今日的な問題関心の一部を紹介をしていきたい。授業の構成は、基本的には文献購読とする(文献は原則として日本語とし、選択にあたっては受講生の関心も考慮する)。受講生各自に文献を割り当てるので、その文献の簡単な要約と自分なりの考察をまとめて報告してもらい、その報告内容に関しての議論を行いたい。単に文献の内容をなぞるのではなく、文献の内容をもとに「考える」ことを目的とする。タイ国やタイ語についての予備知識は必要としないが、受講生各自が自らの考えを臆せず発信する積極性を持つことを望む。

評価方法: 授業参加と期末レポートをそれぞれ50%の割合で評価する。授業参加の評価にあたっては、各自の文献報告に加えて、議論への貢献を特に重視する(「正しい」発言を求めるわけではないことに注意)。

テキスト名: 教科書は特に定めず、プリントを配布する。参考文献については、適宜指示する。

注意事項: 授業の各回の構成については、受講生の関心を考慮した上で、最終的に決定する。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. イントロダクション
2. タイの民族・地理の概観
3. タイのナショナリズム
4. バンコク
5. 華僑
6. 印僑・アラブ人
7. タイ東北部
8. タイ北部
9. 山地系少数民族
10. マレー系回教徒
11. モーケン
12. ビーチリゾート
13. タイに流入する短期滞在者
14. 国境を越えるタイ人