| 後期(金・2)時間割表へ |
| 東アジア政治経済論II 東アジアを読み解くA |
|
|||||
![]() |
||||||
| 50402000 |
| 日本・中国・朝鮮半島・アセアンをめぐる日々のニュースや資料などを使いながら、東アジアの現状を読み解いていく。そのプロセスで政治、経済、社会、外交の相互作用を学んでいく。講義の目的は、ニュース報道というバラバラの情報を、いかにして「かたち」にしていくか、その方法論を体得することである。また、「受身」の情報受信を超えて、発信する力を身に付ける。 |
| 評価方法: | レポート |
| テキスト名: | 『未定』 |
| 別途指示する。 |
| 注意事項: | 読解、分析、発信の三機能を養う。参加者は、自らをトレーニングしているという自覚が求められる。知識を暗記するのではなく、知識を動員して大胆に発信する「習慣」を身につける。講義は、「双方向」で積極的な発言が要求される。 |