前期(火・3)時間割表へ
    日本美術史IA
  日本の仏教絵画
YOSHIMURA TOSHIKO 
吉村 稔子
2単位 
1〜4 
前期 
50301301

日本の仏教絵画について講義します。奈良時代から鎌倉時代までの仏画の代表的作例をとりあげ、関連する諸問題に言及しつつ、日本美術の特質について理解を深めることを目標とします。スライド・ビデオによる作品鑑賞をまじえつつ講義をすすめます。

評価方法: 授業への参加・貢献(60%)。
レポート(40%)。

テキスト名: 泉武夫み仏の絵に近づく新潮社1998

参考文献: 日本美術全集講談社1990〜94

  テキストは毎回、持参してください。

注意事項: 受講希望者は初回ガイダンスに必ず出席してください。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. ガイダンス
2. 仏画の技法
3. 奈良時代1
法華堂根本曼陀羅(ボストン美術館)
4. 奈良時代2
釈迦説法図(奈良国立博物館)
5. 平安時代1
両界曼荼羅図(東寺)
6. 平安時代2
不動明王二童子像(青蓮院)不動明王像(曼殊院)
7. 平安時代3
九品往生図(平等院)
8. 平安時代4
仏涅槃図(金剛峰寺)釈迦金棺出現図(京都国立博物館)
9. 平安時代5
十二天像(京都国立博物館)
10. 平安時代6
普賢菩薩像(東京国立博物館)
11. 平安〜鎌倉時代
阿弥陀聖衆来迎図(有志八幡講十八箇院)
12. 鎌倉時代
六道絵(聖衆来迎寺)