| 後期(金・2)時間割表へ |
| ラテンアメリカ経済論II |
|
|||||
![]() |
||||||
| 43401200 |
「ラテンアメリカ経済論 」に続き、本講座では1980年代以降のラテンアメリカ経済について解説する。「失われた10年」と言われる80年代の経済危機と、それからの脱却を目指したネオリベラル経済改革を中心に、ラテンアメリカ経済がどのような変化を経験してきたのか、そして現在どのような問題を抱えているのかを考える。本講座受講者は「ラテンアメリカ経済論 」(前期)を受講しておくこと。
|
| 評価方法: | 期末テスト。出席率を若干加えて最終評価とする。 |
| テキスト名: | 小池洋一ほか編『『図説ラテンアメリカ:開発の軌跡と展望』』日本評論社、1999年 |
上記テキストのうち、第2、3、4、7章を使う。本書は「ラテンアメリカ経済論 」にも有用であると考える。
|