後期(月・3)時間割表へ |
人権論B 現代の人権問題 |
|
|||||
50500602 |
「人権」の概念は、法的、道徳的、政治的とさまざまに異なる意味で用いられ、そこにはある種の混乱も見られる。しかし、人権の歴史を振り返ると、そこにはやむを得ない事情もある。「人権」の概念には、フランス型「自然権」思想に基づく系譜とアメリカ型「抵抗権」思想に基づく系譜がある。また、ヨーロッパに起源をもつ人権は、アジア地域には適合しないといった主張もあり、ヨーロッパ自体においても人権概念を無意味な抽象として否定する議論もある。 本講義では、若干の人権思想史を踏まえた上で、具体的な場面から現代における「人権」の意義と問題点を考えていきたい。 |
評価方法: | 出席(発言)と試験の総合評価(それぞれのウエイトは50%)。授業ごとに理解度をはかる小レポートを書いてもらう予定。任意提出のレポートも歓迎する(評点にプラス)。 |
テキスト名: | 内野正幸『人権のオモテとウラ』明石書店、1998年 |
参考文献: |
J. ロールズ他『人権について』みすず書房、1999年 樋口陽一『一語の辞典 人権』三省堂、1996年 |
基本的に共通のテキストを使って授業を進めるが、新しい問題や論点もあるので、その都度資料やビデオを参考にする。 |
注意事項: | 原則として期末の筆記試験によるが、基本的に毎回、感想と質問を記した小レポートを書いてもらうので、出席が重視される。 |
授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|