後期(木・2)時間割表へ
    日中関係論II
  石橋湛山の中国論を読むA―戦後日中関係
KOROGI ICHIRO 
興梠 一郎
2単位 
1〜4 
後期 
42301200

石橋湛山の生涯と思想をベースに、戦後日中関係を学ぶ。日中関係を理解するうえで、いかにして日中が戦争の時代から国交正常化へと至ったかを知ることは必須である。前期同様、単に時系列的に歴史事実を暗記するのではなく、歴史を「いま」というコンテキストで理解する。石橋湛山という人物を通して、彼が生きた時代を具体的に理解し、日中関係を立体的にとらえることが目標である。講義では「読解」「分析」「発信」の力を養成する。「双方向」形式であり、参加者はテキストの指定個所を読んで講義に出席し、活発な討論に参加することになる。また、映像をフルに活用し、活字のイメージを具体的にイメージするようにすることで、知識の効果的な定着を目指す。

評価方法: レポート

テキスト名: 増田弘『侮らず、干渉せず、平伏さず―石橋湛山の対中国外交論』草思社1993

注意事項: 読解、分析、発信のトレーニングを目指します。講義はフルに参加が求められる「双方向」型です。テキストを読み、投げかけられた問題に対し、自分の言葉で回答を発信する姿勢が求められます。また見た映像についても、適宜コメントを求められます。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. ガイダンス
2. 戦後体制、小日本主義
3. 新中国論、朝鮮戦争、吉田政権
4. 新中国論、朝鮮戦争、吉田政権
5. 日中貿易再開
6. 日中貿易再開
7. 日中国交正常化
8. 日中国交正常化
9. 日中国交正常化
10. 日中経済関係
11. 日中経済関係
12. 日中政治関係
13. 日中政治関係
14. 残された課題
15. 総括