前期(火・2)時間割表へ
    歴史学IC
  近代イギリス社会史
ENDO MIYUKI 
遠藤 美幸
2単位 
1〜4 
前期 
30000203

 18世紀から20世紀初頭にかけての「イギリスの民衆社会」について、各々のテーマを社会史的な視点から論じ、イギリスの民衆社会の内実を多角的に捉えてみたい。この場合、中産階級から見た「民衆社会」という視点も含むものとする。この講義の特徴は、民衆社会の諸相の歴史的背景として、「階級」と「帝国」という問題を重視している点である。したがって、講義ではイギリス本国の問題ににとどまらず、帝国植民地についても言及する。最終的には、近代イギリス社会史から導かれた歴史の集積が、現代のイギリス社会に、ひいては日本に暮らす私たちに、いかなる意味をもつかについて考察する。

評価方法: 原則的に、中間と期末の計2回のレポートで評価する。毎回、リアクション・パーパーを配布し、講義の感想や質問等を記入してもらう。

テキスト名: 決まったテキストは特に使用しない(毎回レジュメを配布)。参考文献は随時指示する。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 歴史研究の対象と方法ー社会史とは何か?
2. 前近代的な民衆社会の概要(家族、仕事、娯楽、衣食住、社会的規範など)
3. 前近代的な民衆社会の衰退の背景(商業革命と工業化)
4. 産業革命期の民衆社会の概要(家族、仕事、娯楽、衣食住、社会的規範など)
5. 中産階級による「文化的統制」(禁酒運動と合理的レクリエーション)
6. 19世紀の「ヴィクトリア的価値観」がもたらした諸問題
7. 大英帝国と移民の問題(エスニック・マイノリティの問題)
8. 大英帝国の衰退の原因と帝国植民地の役割
9. 20世紀の大衆消費社会の幕開け
10. 19世紀後半から20世紀の自然保護運動とエコロジー運動の展開
11. イギリス社会史研究の意義と展望