| 1. |
「今年の夏休み」をテーマに受講生全員の個人発表をおこなう。 |
| 2. |
教科書16課:動詞・存在詞の現在連体形の文型練習と表現練習。 |
| 3. |
17・18課:動詞の過去、未来連体形の文型練習と表現練習。 個人またはグループ発表。 |
| 4. |
19課:自分の意志が表現できるようになる。 個人またはグループ発表。 |
| 5. |
20課:パンマル(友達ことば)が表現できるようになる。 個人またはグループ発表。 |
| 6. |
21・22課:連続した動作の表現ができるようになる。 個人またはグループ発表。 |
| 7. |
23課:時を表す表現ができるようになる。 個人またはグループ発表。
|
| 8. |
24課:動詞、存在詞の前置を提示、または逆接の意味を表す表現ができるようになる。 個人またはグループ発表。
|
| 9. |
25課:形容詞の前置を提示、または逆接の意味を表す表現ができるようになる。 個人またはグループ発表。 |
| 10. |
26課:名詞文の現在形の前置を提示、または逆接の意味を表す表現ができるようになる。 個人またはグループ発表。 |
| 11. |
27課:名詞文の過去形の前置を提示、または逆接の意味を表す表現ができるようになる。 個人またはグループ発表。 |
| 12. |
28課:理由を説明できるようになる。 個人またはグループ発表。
|
| 13. |
29課:判断、推量の表現ができるようになる。 個人またはグループ発表。 |
| 14. |
30課:28課以外の理由の表現ができるようになる。 |
| 15. |
期末試験 |