後期(金・4)時間割表へ
中国語表現法II(b)
MIYAKUBI HIROKO
宮首 弘子
2単位
3〜4
後期
12005900
前期同様、様々なコラムを読んで中国語の慣用表現を学びつつ、よりハイレベルのコミュニケーション能力を目指す。最終的には中国人を相手に、自然な中国語でインタビューできるまでの力をつけさせたい。受講生の習得度によって、主教材の他プリント教材や視聴教材も用意する。
評価方法:
前期同様、出席状況を重視し、期末テストによって評価する。
テキスト名:
張 継濱 /小川 文昭『中国って どんな国?』白水社、2007年