前期(金・4)時間割表へ |
教育心理学A サイコエデュケーション |
|
|||||
70000201 |
・教員採用問題を網羅した教育心理学の基本技法・理論の理解を深め、学校現場で活用していくことを目標とする。 ・初期は、教育心理学の概論、自己理解のための性格検査の体験、そして、人格・発達について学び、中期は、知能・学習面の諸理論を習得し、末期は、教育心理学の学校現場での活用について、最新のストレス・マネジメント教育、障害のある生徒の心身発達及び学習過程、そして具体的事例を採り入れて学習していく。講義は、テキストやプリントに基づき進行し、また、ビデオ・OHP・スライド教材も用いる。講義の合間には、性格検査等の個人ワーク、及び、討論等の小グループ・ワークを導入する。また、受講者が内省的に考えていく過程が大切であるので、期間中、適時3回、講義終了20分前に課題に対する「感想レポート」を作成する。 |
評価方法: | 出席、個人ワーク・グループワーク参加状況、感想レポート、期末論述試験の総合評価 |
テキスト名: | 昇地三郎 監修『立体的・多角的に学べる新教育心理学』ナカニシヤ出版、1987年 |
テキスト(昨年度と同一)に即して講義するので、事前に手配し、各授業前には該当章を読んでおく。 |
注意事項: | 教職必修科目であるので、今回登録する場合は初回から出席すること。 |
授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|