後期(水・2)時間割表へ
    ベトナムの宗教・社会
  ヒトの移動と地域の形成・統合・変容
ONO MIKIKO 
大野 美紀子
2単位 
2〜4 
後期 
56001400

ヒトの移動−移住・移動に焦点を当て、東南アジア諸国およびベトナムにおける移住・移動のさまざまな様態・価値観を検討し、東南アジア世界におけるベトナムの位置づけを理解するとともに、ベトナムの各「地域」がどのように形成・統合・変容して現在のベトナム社会となるに至ったかについて考察する。

評価方法: 平常点重視、期末レポートによる評価を加味する

参考文献: 坪内良博『小人口世界の人口誌 : 東南アジアの風土と社会』京都大学学術出版会1998

  担当者より随時指示・配布するが、受講者は近年多数刊行されている東南アジア・ベトナム関連書籍を各自の関心に応じて読んでおいて欲しい。

注意事項: 授業時間中の携帯電話使用・中途退出は認めない。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 東南アジア世界の地域環境
2. 東南アジア伝統空間における移住の特色
3. 東南アジア世界におけるベトナムの位置づけ
4. 東南アジア諸国およびベトナムの移住政策
5. 移住と地域の形成・変容(1):ベトナム北部山地の事例
6. 移住と地域の形成・変容(2):ベトナム中部沿岸と高原の事例
7. 移住と地域の形成・変容(3):ベトナム南部の事例
8. 移動−巡礼・参拝という行為(1)−女神信仰と信仰圏
9. 移動−巡礼・参拝という行為(2)−キリスト教・仏教・イスラム教の信仰圏
10. 多民族社会の様態(1)−インドシナ連邦における越僑社会
11. 多民族社会の様態(2)−ベトナムにおける華僑・印僑
12. まとめ
13. 映像で見るベトナムの社会(DVD鑑賞)
14. 映像で見るベトナムの社会(DVD鑑賞)