後期(火・4)時間割表へ
    国際機構論IIB
  21世紀:国連の課題とチャレンジ
AIKAWA-FAURE NORIKO 
愛川-フォール 紀子
2単位 
1〜4 
後期 
50400602

2005年9月に開催された国連設立60周年記念サミットで決定された国連改革案の推進の過程を国連本部のweb site を通してフォローし、特に安保理事会の拡大と日本の立場に焦点をあてる。また6月以降事務局の改革はどの様に施行されるのか? 又国連改革としてサミットで提案された対テロ条約や人権理事会の設立はどの様に進行しているかを2005年3月にアナン事務総長が出したレポート:In Larger Freedom:towards developmnt, security and human rights for allを読みながら、安全保障、軍縮、人権の問題を皆で一緒に考える。UNDP の Human Development Report 2005: International cooperation at a crossroads: Aid, trade and security in an unequal world も併読する。最後に国連改革問題を総合的に考察する。PPT使用の発表、クラス討論を奨励する。

評価方法: 出席状況、発表、クラス討論への参加状況、レポート。

テキスト名: UN, In larger freedom(プリント), 2005
最上俊樹国連とあめりか岩波新書2005

参考文献: 国連広報局国際連合の基礎知識世界の動き社2000
横田洋三国際機構論入門国際書院2000
UNDP, Human Development Report 2005, UNDP, 2005

注意事項: テキストが英文の国連レポートのためかなり高レベルの英語読解力を要する。
前期の国際機構論IBの取得者を優先するが、前期に取らなかった学生も歓迎する。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 国連の組織と機構の説明。
2. 安全保障理事会の現状、意義、問題点。
3. 国連総会の現状、意義、問題点。
4. 安保理事会をどの様に拡大するべきか? 日本の立場と役割。
5. 「In larger freedom」: Freedom from fear:A vision of collective security,
6. Ibid             :  Preventing catastrophic terrorism; Establishing an international  
                    untiterrorism convention
7. Ibid             :  Nuclear, biological and chemical weapons
8. Ibid             :  Reducing the risk and prevalence of war
9. Ibid             :  Use of Force
10. Ibid             :  Freedom to live in dignity: Rule of law and Human Rights    
   
11. Ibid             : Human Rights and Democracy;  Establishing the Humain Right Council
12. Ibid             : Strengthening the United Nations
13. 国連改革の展望