後期(木・3)時間割表へ
    イスラム文化論II
  イスラムと現代世界
KIKUCHI TATSUYA 
菊地 達也
2単位 
1〜4 
後期 
50303301

 近年イスラム世界と非イスラム世界双方で「他者」に不寛容な「原理主義」的見方が強まっており,イスラム文化との共存というテーマは21世紀の世界における重要な課題となっている。このような前提のもとに,本授業では宗教や民族文化が複雑に入り組んだ中東イスラム社会が抱える問題点,欧米文化との関わりを考察する。まずはクルアーン解釈を巡る問題に触れた後で「他者」に不寛容でテロリズムを辞さないイスラム原理主義の思想的源流を辿る。その後は,女性差別やムスリム・マイノリティなどの事例を通じて現代イスラム社会に潜む問題点を分析する。これまでの授業内容については,http://blog.livedoor.jp/kikuchitatsuya/を参照。

評価方法: リアクション・ペーパーとレポート

参考文献: マリーズ・リズンイスラーム岩波書店2004

  参考書などについては授業の冒頭とブログで紹介。

注意事項: イスラム文化論Iから始め,その後IIを履修するのが望ましいが,意欲のある学生ならばIIからの履修であっても構わない。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. クルアーン(コーラン)とムハンマドに関する問題点1
2. クルアーン(コーラン)とムハンマドに関する問題点2
3. 律法主義と霊性主義
4. イスラム主義(イスラム原理主義):その源流
5. イスラム主義(イスラム原理主義):クトゥブからビン・ラーディンへ
6. パレスチナ問題
7. アメリカとイスラム
8. シーア派とイラン,イラク
9. 女性とイスラム
10. ヨーロッパとイスラム