前期(水・1)時間割表へ |
スペイン語学概論I 形態論と統語論 |
|
|||||
![]() |
43100300 |
形態論は、マルティネの言う二重分節のなかの第一次分節によってとりだした「語」の研究と言える。即ちEl jefe tuvo una relaci![]() ![]() スペイン歳時記というか、その時季にあわせてのスペインの行事についても学ぶ。つまりスペイン語を読むための総合知識獲得をめざしたい。 |
参考文献: |
Azevedo, introduccion a la linguistica espa![]() 出口 厚実『スペイン語学入門』大学書林、1997年 山田 善郎他『スペインの言語』同朋社、1996年 |