前期(火・1)時間割表へ
前期(金・1)時間割表へ
    英語音声学A
  
SEKIYA YASUSHI 
関屋 康
4単位 
1〜4 
前期 
41100201

この授業は、英語音声学の基礎知識を習得することを第一目標とする。まず、発声のメカニズムを理解した上で、調音音声学の観点から、英語の母音、子音について勉強する。次に音節と子音連結、語強勢、リズム、イントネーションを取り上げる。最後に自然な発話における様々な音変化(音縮小、音脱落、同化等)を扱う。特に日本語の音声との違いに注意を払いながら講義を行う。また、講義と併せて実際の発音の練習も行う。英語の音声に関する理論的な知識を習得することだけでなく、受講者の英語発音の上達も目指す。

評価方法: 中間試験:40 %
期末試験:50%
出席(クイズ、ワークシート):10%

テキスト名: 竹林滋他初級英語音声学大修館書店1991

注意事項: 人数制限をするので初回の授業に必ず出席のこと。

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1. 音声言語によるコミュニケーション:Speech Chain
音声学の3分野:調音音声学、音響音声学、聴覚音声学
音声分析の単位:談話、発話、音節、分節音(音素)
2. 現代英語の標準発音
アメリカ英語の方言と一般米語(General American: GA)
イギリス英語の方言と容認発音(Received Pronunciation: RP)
発声のメカニズム:(1)initiation;(2) phonation(発声)(3)articulation(調音)
音声器官と音の分類
3. 母音の分類法
基本母音
英語の母音
強母音と弱母音
抑止母音と開放母音(短母音と長母音・二重母音)
4. 英語の母音
前舌母音
後舌母音
中舌母音
5. 英語の母音
二重母音:英語の二重母音と日本語の連母音
三重母音
/r/-母音
6. 英語の母音
弱母音
強勢アクセントと母音の音質の関係
日本語の母音の特徴(英語との対比において)
母音の無声化
7. 英語の子音
子音の分類
妨げ音(Obstruent)
閉鎖音/破裂音
摩擦音
破擦音
8. 英語の子音
共鳴音(Sonorant)
鼻音、
接近音(approximant)
流音:側音、R音(rhotic)
半母音
9. 音節
子音群
音節主音的子音
英語の音節構造と日本語の音節構造
10. アクセント
語アクセント
複合語アクセント
英語の強勢アクセントと日本語の高低アクセント
句アクセント
強形と弱形
11. リズム
強勢のリズム
交替のリズム
強勢の移動
等時性と詩歌、わらべ歌
英語の強勢リズムと日本語の音節リズム
12. イントネーション
音調群と音調核
下降調
上昇調
平板調
特殊なイントネーション
13. イントネーション
下降調
上昇調
平板調
特殊なイントネーション
14. 自然な発話における様々な音変化
音縮小:機能語の強形と弱形
音の脱落と添加
15. 自然な発話における様々な音変化
同時調音
同化
異化