| 後期(金・3)時間割表へ |
| 教養演習-6 |
|
|||||
![]() |
||||||
| 言語学への招待 |
| 30005005 |
| 外国語ができるようになりたい、日本語の力を深めたい、そうした願いをもって私たちは広い意味での言葉の勉強に取り組んでいます。でもひとくちに言葉と言っても一体どのように捉えたらよいのでしょうか? 生きていく上でどんな力となり、どんな限界をもつのでしょうか? 言葉についてさまざまな興味をはぐくむ第一歩として、黒田龍之助(2004)『はじめての言語学』を読みながら議論し、ことばについて考える力を養います。 |
| 評価方法: |
授業への出席と参加度、期末のレポートにより総合的に評価します。 |
| テキスト名: | 黒田龍之助『はじめての言語学』講談社新書、2004年 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|