| 後期(水・1)時間割表へ |
| 日本語総合講座VIII |
|
|||||
![]() |
||||||
| 20802600 |
| 異なる視点から情報を整理することを通して「能動的に考える」ということを、理解した情報を自分の言葉でまとめて伝えることを通してディスカッションに必要な「正確に伝える」ことを学ぶ。教科書からテーマを選び進めていく。 |
| 評価方法: | 出席、参加態度、発表、レポートを総合的に評価する。 |
| テキスト名: | 近藤安月子・丸山千歌『『文化へのまなざし』』東京大学出版会、2005年 |
| 初回の授業でテキストを指示する。 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|