| 前期(金・2)時間割表へ |
| 日本語総合講座VI |
|
|||||
![]() |
||||||
| 20802400 |
| 相手の理解が得られるように、効率よく日本語で話すにはどうしたら良いかを考える。面接やプレゼンテーション等のフォーマルな場面、問い合わせやお願いをする等の日常的な場面を取り上げ、それぞれの課題について問題点を指摘し解決策を話し合う。 |
| 評価方法: | 出席、参加態度、課題、レポートを総合的に評価する。 |
| テキスト名: | 野田尚史・森口稔『『日本語を話すトレーニング』』ひつじ書房、2004年 |
| テキストは初回の授業で指示する。 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― |
|