言語哲学II 現代の言語哲学 |
|
|||||
50100700 |
前期の総論的講義と違って、後期は各論を講義する。 古来、西洋哲学において伝統的な思索の対象であった「言語」についての議論は、現代にいたってある種の興隆の様相を示していると言える。例えば「言語行為論」や「解釈学」、分析哲学による言語思想、など多様な展開を産んでいるのである。その理由が「現代」にあるとしたら、それは一体どのような理由であろうか。現代の我々は、何か「言語」に対して特別な意識や感覚を持っているのであろうか。もし持っているのなら、それを明らかにしてみたいのである。とらえどころのない言語、しかし、感覚的には知っているところの言語を、ここで、様々な文献を手がかりにして考え直してみたいのである。 |
評価方法: | 試験等で評価します。 |
テキスト名: | 教室にて紹介します。適宜、資料を配付の予定です。 |
授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|