| 英語通訳法IV |
|
|||||
![]() |
||||||
| 41201500 |
| 英語通訳に関する知識および技能を基礎に、優れた通訳者としての資質育成を図る。広範囲な分野における高度な内容の教材を用い、LL設備を使用し「逐次通訳法」の能力の向上を目指すとともに、二ヶ国語放送を利用し、簡単な「同時通訳法」の基礎を理解させる。講義全般を通じ、通訳者としての一般的な知識、教養を習得させる。 |
| 評価方法: | 用語等のテスト、通訳パフォ−マンスの評価を随時行う。期末テストで履修状態の総合評価を行う。 |
| テキスト名: | 講師作成のスタディ・ガイド(授業の際配布)及び録音テ−プ等。市販の教材は使用しない。 |
| 注意事項: |
定員は30名(多数の場合は、4年生を優先し、選抜試験を行う) 受講資格は、「時事英語 」及び英語通訳法 を履修済でTOEIC760点、TOEFL560点、英検1級の何れかを取得している2〜4年生。(履修希望者は、1回目の授業の際に、スコア、又は合格証のコピ−を必ず提出すること)
|
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|