| 1. | 授業の概要説明、コースポリシーなど 英語はどんな言語か 教科書第1章 The English language |
| 2. | 英文法の全体的枠組み 教科書第2章 A general framework |
| 3. | 動詞と助動詞の形態 教科書第3章 Verbs and auxiliaries |
| 4. | 時制、相、態、助動詞の意味 教科書第4章 The semantics of the verb phrase |
| 5. | 第3章、第4章演習 名詞と限定詞 教科書第5章 Nouns and determiners |
| 6. | 名詞と限定詞 (続き) 教科書第5章 Nouns and determiners |
| 7. | 代名詞 教科書第6章 Pronouns |
| 8. | 中間試験(予定) 形容詞と副詞 教科書第7章 Adjectives and adverbs |
| 9. | 中間試験講評 形容詞と副詞 (続き)教科書第7章 Adjectives and adverbs |
| 10. | 副詞と副詞相当句の位置と機能 教科書第8章 The semantics and grammar of adverbials |
| 11. | 副詞と副詞相当句の位置と機能 (続き) 教科書第8章 The semantics and grammar of adverbials |
| 12. | 前置詞と前置詞句 教科書第9章 Prepositions and prepositional phrases |
| 13. | 文型、否定 教科書第10章 The simple sentence |
| 14. | 複文 教科書第15章 Syntactic and semantic function of subordinate clauses |