日本語総合講座III |
|
|||||
![]() |
20802100 |
目的:自己表現活動の練習を行う。自己表現をするためには1.内容(なぜ表現するのか、何を表現するのか、必要な情報が入っているか)が必要だが、そのためには2.情報収集スキル(情報の分析、評価、整理)の方法を学習し、それを3.口頭で表現する方法(スピーチ、プレゼンテーションなどの口頭表現)と4.文章で表現する方法を練習する。日本語総合講座![]() ![]() |
評価方法: | 出席、積極的姿勢、課題提出率などを総合的に評価する。 |
テキスト名: |
・自己表現の技法―文章表現・コミュニケーション・プレゼンテーション―(実教出版) ・Practical日本語 文章表現編(おうふう) ・レポート論文の書き方入門第3版(慶應義塾大学出版会) |