| 前期(金・5)時間割表へ |
| 比較文化研究演習-14 外国人が見た近代日本 |
|
|||||
![]() |
||||||
| 60302214 |
| 自分自身について自分では気づかなかったことを、他人に指摘されてはじめて気づいた経験は誰しも持っていることだろう。それは個人の場合だけでなく、国についても当てはまる。本演習では、外国人によって書かれた日本関係史料を基にして、日本の近代史を学び、そこから近代日本を分析するための新たな視点を獲得することを目指す。まず、イギリス人の女性旅行家イザベラ・バードの『日本奥地紀行』をよむ。その後は各自の問題関心に基づいて発表をしてもらう。 |
| 評価方法: | 発表、レポート、授業態度に基づき判断する。 |
| テキスト名: |
イザベラ・バード『日本奥地紀行』平凡社、2000年 |
| テキストについては、初回に人数を確認してから注文する。 |
| 注意事項: | 自分なりの問題関心を持ち、主体的に授業に取り組むこと。 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|