後期(月・2)時間割表へ
日本経済論
A
KOSUGE NOBUHIKO
小菅 伸彦
2単位
1〜4年
後期
50403001
日本経済論
では総体として見た日本経済の変遷を時代を追って学び、日本経済の現状と21世紀への課題を整理するが、本講義では財政、金融、物価、貿易、国際収支と為替レート、産業構造と国土開発、公害と環境、就業構造、高齢化と年金・福祉、情報化、経済協力などの分野毎に掘り下げ、理解を深める。
また、新聞の経済記事や白書類等を適宜紹介、解説し、現実の経済問題への理解を深める。
評価方法:
筆記試験
テキスト名:
使用しない。適宜資料を配布。
注意事項:
日本経済論
とは独立した内容なので単独受講でも良いし、
、
の順で受講しても
、
の順で受講しても良い。