| 後期(木・1)時間割表へ |
生物学 B生態系と環境問題 |
|
|||||
![]() |
||||||
| 30003602 |
| 現在の国際問題の理解や解決には多くの環境問題に関する知識や見解が不可欠となってきた。これらの地球環境問題の多くは、生物と環境のかかわりあいについての有効な概念である生態系の仕組みと深くかかわっている。この授業では、まず生態系の概念を確実に理解してもらい、現在起こっているいくつかの環境問題理解の基礎として、生態系のしくみと関連づけながら、出来るだけ最新のビデオ教材やスライドを使って授業を進める。 |
| 評価方法: | 定期試験(筆記試験)の点90%、平常点(たまにとる出席)10%で評価する。 |
| テキスト名: | 必要応じてプリントを配布するので、特に使用しない。参考文献については、授業の中で随時紹介する。 |
| 注意事項: | 生物学Aを履修していることが望ましい。 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|