後期(木・2)時間割表へ
    文化人類学D
  
ABE TSUKASA 
安倍 宰
2単位 
1〜4年 
後期 
30002804

本講義のテーマは“他者”です。文化背景の異なるものの、接触を余儀なくされる人々。そうした人々をここでは“他者”と呼びます。私たちは他者と接触したとき、そこにどのような行動を組み立てるでしょうか。自分をそのまま出す?はたして出せるでしょうか。出せたとして、それが相手の価値観からすると「失礼」な行動で、いきなり激怒されたらどうしますか?の続編として以上のような事を考えてみます。

評価方法: 原則として期末試験で評価します。“一発”に自信のない向きは、ボランタリーにレポートを受け取るので各自作成してみてください。

テキスト名: 高桑史子・山内健治(編)社会・世・野帳−社会人類学入門八千代出版2004(刊行予定)

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.「他者」とは誰のことか
2.説話に見る「他者」
3.都市人類学(理論編)
4.都市人類学(事例編)
5.交換と社会
6.婚姻と文化(理論編)
7.婚姻と文化(事例編)
8.婚姻と文化(事例編)
9.デュアリズムという思考法
10.エスニシティ
11.ethnogenesisとは何か
12.culture brokeringとは何か
13.(一つのテーマが複数回にわたることもあります)