前期(木・2)時間割表へ
    歴史学C
  日本古代・中世史
SAITO TORU 
齋藤 融
2単位 
1〜4年 
前期 
30000203

日本の古代における国家の形成は、東アジアの国際環境と切り離して考えることは出来ないが、原始的な国家機構は巨大前方後円墳に象徴される大和政権期にも存在した可能性が指摘されている。中華帝国の律令法典を国家運営法・民衆統治法として受容することを契機に成立した古代国家が、どのようにして中世国家に移行したのかについて国制史という観点から概観し、日本史に対する知識・理解を深めることを目標とする。なお、ここでいう国制史とは、単なる政治史ではなく、各時代における国家の性格の相異を踏まえた国家史を指す。

評価方法: 論述試験に平常点を加味して判断する

テキスト名: 佐々木準之介ほか編概論日本歴史吉川弘文館2000

  必要に応じて史料プリントを配布する

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.大和政権
2.聖徳太子と大化改新
3.天智・天武朝
4.律令国家
5.天平時代
6.桓武朝
7.延喜・天暦の治
8.摂関政治
9.院政
10.平氏政権と鎌倉幕府の成立
11.承久の乱と執権政治
12.元寇と得宗専制政治