前期(水・1)時間割表へ
ロシア語
(a)B
HOKI AYAKO
法木 綾子
1単位
2〜4年
前期
20013102
ロシア語
よりもうワンステップ上の教材を使って、単語力をつけて総合的な文法知識を必要とする文章をより多く読み解き、そして話す練習をしていく。オーディオ・ビデオ教材も随時盛り込む予定。
評価方法:
出席、平常点、期末試験等で総合的に評価。
テキスト名:
諫早勇一他『セメスターのロシア語読本』白水社、2002年
参考文献:
米重文樹『パスポート初級露和辞典』白水社、1994年
授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.
「僕ハムスター」―基本的な表現および文法の復習。
2.
「これはミーシャ」―基本的な表現および文法の復習パート2。
3.
「名前は?」―基本的な表現および文法の復習パート3。
4.
「彼はよく音読する」―動詞の変化の確認と発展。
5.
「何してるの?」―動詞の変化の確認と発展パート2。
6.
「泳ぎに行こうよ」―動詞の変化の確認と発展パート3。
7.
「昨日学校でパーティがあった」―過去の表現。
8.
「明日は土曜日」―未来の表現。
9.
「最近ヴァーニャは日本人留学生と知り合いになりました」―名詞の変化。