| 後期(火・4)時間割表へ |
| 時事英語P 国際ニュースを読む |
|
|||||
![]() |
||||||
| 11002316 |
| この授業は、国際問題を題材に、時事英語を勉強する。授業では、テキストのなかの様々な分野にわたる背景説明(英文)を読み、そのトピックに関連する英字新聞あるいは雑誌から記事を探し、それについて報告する。テキストは初回の授業にて発表する。授業の準備のためにも、普段から日本語ならびに英語の新聞や雑誌に目を通しておくことが大事である。 |
| 評価方法: | 評価方法は、1)出席、2)授業課題(各レッスンの演習問題、新聞記事報告)、3)口頭報告(複数回)。 |
| テキスト名: |
|
| 参考文献: |
清水義次『英字新聞を読むー生きた英語で世界を知る』丸善ライブラリー、1999年 |
| 参考文献も時事英語の入門ガイドとして入手することを勧める。 |
| 注意事項: | 初回の授業で授業の詳細について説明するので、必ず出席すること。 |
| 授業計画―――――――――――――――――――――――――――――― |
|