比較文化研究演習-11 
TOMIMATSU KYOICHI
冨松 京一 
4単位 
3〜4年 
通年 
スポーツと文明化

スポーツに明確な定義が存在しないようにスポーツ理解は朧気である。理解の手がかりとして『スポーツと文明化』をテキストとして読み込む。  

評価方法: テキストの読み込み力、文章としてまとめる力、表現する力、議論する会話力、小論文

テキスト名: ノルベルト・エリアス/エリック・ダニング『スポーツと文明化』法政大学出版局、1995年

参考文献: 奥村隆『エリアス・暴力への問い』けいそう書房、2001年

注意事項: 通年の授業です。 

授業計画――――――――――――――――――――――――――――――
1.オリエンテーション
2.受講者確認
3.序文、序論による著者の意図の理解
4.余暇における興奮の探求(ノルベルト・エリアス)
5.自由時間のスペクトルにおける余暇(ノルベルト・エリアスとエリック・ダニング)
6.社会学的問題としてのスポーツの発生(ノルベルト・エリアスとエリック・ダニング)
7.中世と近代初期のイギリスにおける民衆のフットボール(ノルベルト・エリアス)
8.特にフットボールに関するスポーツ集団の力学(ノルベルト・エリアスとエリック・ダニング)
9.近代スポーツの力学―業績争いとスポーツの社会的意味に関する見解―(エリアスとダニング)
10.スポーツにおける社会的結合と暴力(ダニング)
11.フットボールの試合における観客の暴力―社会学的説明をめざしてー(ダニング)
12.男性の領域としてのスポーツー男性のアイデンティティの社会的源泉とその変容に関する見解―
13.まとめ
14.現代スポーツは暴力や男性のアイデンティティを克服できたのか?討論1
15.討論2