言語研究演習-5
TSUKAMOTO KEIICHI
塚本 慶一
4単位
3〜4年
通年
中国語等(主に表現法等)及び日本語と中国語の比較対照に関する内容の講義を行いながら日・中両言語言語による各種関連文献を講読する。その後各自でテーマを決め、リサーチを行い、レポートの型に整理作成したものを教室で発表、討論をしながら結論をまとめていく。
評価方法:
平常の課題研究・発表と小論文等を統合して評価する。
テキスト名:
使用教材・参考文献はいずれも開講初日に教室にて指示する。
注意事項:
受講対象は原則として、3年生で「時事中国語
」と「中国語通訳法
」を同時履修する学生のみ受講可能であり、かつ開講時にプレスメントテストを行い決定する。